日本歯磨工業会が制定したコンセプトメッセージ「歯みがきで○○○を健やかに」の空欄部分を答えると抽選で100名様に昨年のB賞受賞作品を印刷した500円のオリジナル図書カードをプレゼント!A賞のみご応募の方は、下記の「キャンペーン応募フォーム」から必要事項を記入の上、ご応募ください。
キャンペーン
楽しいキャンペーンに参加して
プレゼントをもらっちゃおう
第4回 コンセプトメッセージ
キャンペーン
A賞コンセプトメッセージに関するクイズに答えて図書カードをもらっちゃおう!
※画像はオリジナル図書カードのイメージです。
B賞「コンセプトメッセージ」をデザインして賞金・賞品をもらっちゃおう!
日々のお口のケアの重要性を表現した日本歯磨工業会のコンセプトメッセージ「歯みがきで心と体を健やかに」を自由にデザインして応募すると、最高10万円の賞金をプレゼント。文字や背景に色や飾りをつけたオリジナリティあふれる手づくり作品を募集します。
※昨年実施した第3回受賞作品の一例です。
B賞の応募方法
1.データでの応募手順
1下記のデータ応募用紙のいずれかをダウンロード後、プリントアウトして自由にデザインしてください。
コンセプトメッセージの文字の配置や字体をご自身で変えたい方は、データ応募用紙のテンプレートを使わずに、A4横位置の白紙を使っていただいてもOKです。
2作品が完成したらスキャナーで読み込みます。データ形式はJPGまたはPDFとさせていただきます。
- ※コンビニなどでも簡単にスキャン出来ます。
3作品データが準備できたら、この画面の下の方の「キャンペーン応募フォームへ」ボタンを押して必要事項を記入の上、作品データをアップロードしてご応募下さい。
- ※作品1点のデータ容量上限は2MBです。
2.郵送での応募手順
1ハガキまたは下記のA4応募用紙もしくはハガキ応募用紙のいずれかをダウンロード後、プリントアウトして自由にデザインしてください。
コンセプトメッセージの文字の配置や字体をご自身で変えたい方は郵送応募用紙2ページ目のテンプレートを使用せずにA4横位置の白紙や横位置のはがきを使っていただいてもOKです。
- ※作品サイズはハガキ~A4まで(横長向き使用)とします。規格外の大きな作品は審査対象外となります。
2作品が完成したら折りたたまずに下記宛先までお送りください。
- ※郵送いただいた作品は返却いたしませんので予めご承知おきください。
- ※郵送用応募用紙1ページ目の必要事項も必ず記入、もしくは同封ください。
キャンペーン募集期間
2024年4月1日(月)~6月30日(日)必着
賞金・賞品
日本歯磨工業会 |
10万円 |
1名様 |
優秀賞 |
5万円 |
3名様 |
キッズ優秀賞 |
5千円分の図書券 |
3名様 |
佳 作 |
オーラルケアグッズのセット5千円分 |
10名様 |
魅力的な作品が多かった場合、審査員特別賞などを設ける可能性もあります。キッズ優秀賞は中学生以下の方の作品に適用しますが、中学生以下の方にもすべての賞の受賞資格があります。
審査基準・審査方法
①コンセプトメッセージの主旨を表現したもの、もしくは歯みがきを楽しい雰囲気で表現したもの、②メッセージの文字が1文として読めること、を審査基準とします。文字の配置は、応募用紙のテンプレートを参考にしていただくか、文字が読めることを前提に文字の形・字体をアレンジ頂いてもOKです。「歯みがきで心と体を健やかに」(カギカッコ含まず)の文字を、用紙を横長の向きに使って読めるように記載ください。
- ・「日本歯磨工業会会長賞/優秀賞/佳作」:中学生以下の方の作品も含む全応募作品から、上記の審査基準と、過去の受賞作にない独自性を重視して選定します。絵の上手さや完成度の高さを競うものではありません。
- ・「キッズ優秀賞」:中学生以下の作品から、上記の審査基準に沿う素朴な手作り感ある作品を優先に選定します。
応募対象・結果発表
本キャンペーン
に同意された方。日本国内にお住まいの方。A賞当選発表 10月に当選者への郵送を持って発表と代えさせていただきます。
B賞入選発表 7~9月に選定し、10月にWeb上にて結果発表および作品を掲載いたします。
応募要項
A賞はお一人様1回限りの応募とさせていただきます。A賞のみ、もしくはB賞のみの応募も出来ますし、A賞とB賞あわせて応募することもできます。
最初にA賞だけに応募し、後日B賞に応募することも可能です。
B賞はお一人様何回でもご応募いただけますが当選は1度のみとさせていただきます。
B賞に入賞された方はA賞当選対象外とさせていただきます。
注意事項
日本歯磨工業会が実施する本キャンペーンへの応募を希望される方は、キャンペーン
をよくお読みのうえ応募してください。- ●B賞にご応募いただく作品は応募者が創作した未公表の作品に限ります。
著作権の扱いや禁止事項・免責事項を で必ずご確認ください。 - ●キャンペーン応募の受領通知、受領確認へのお問い合わせ対応はいたしませんので、予めご了承ください。
- ●応募に伴い発生した費用はすべて応募者が負担するものとします。
- ●本キャンペーンに関するお問い合わせはこちらからご連絡ください。
日本歯磨工業会 TEL:03-3249-2511 FAX:03-3249-2513
たくさんのご応募ありがとうございました。
「コンセプトメッセージ」キャンペーン応募規約
日本歯磨工業会が実施する「コンセプトメッセージ」キャンペーン(以下、「本キャンペーン」といいます。)へ応募を希望される方はこの応募規約をよくお読みの上、同意される場合のみ応募してください。なお本キャンペーンに応募された方は、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用)
本規約は本キャンペーンの応募者と日本歯磨工業会との間に関わる一切の関係に適用されます。
第2条(個人情報の提供)
本キャンペーンへの応募にあたっては、当選・入選のご連絡の都合上、応募者の氏名や住所等を正確に提供して頂く必要があります。提供された内容の全部又は一部について、虚偽、誤記または記載漏れがあった場合には本キャンペーンの対象外とさせて頂くことがあります。
第3条(応募作品と著作権について)
募集する作品は、応募者が創作した未公表の作品に限ります。
本キャンペーンB賞応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、入賞作品については、日本歯磨工業会または委託を受けた第三者が日本歯磨工業会の事業の記録・紹介等のためにホームページ・広告等へ掲載するにあたって複製、改変、翻案、公衆送信、保管、閲覧その他これに関連する方法で利用することを応募者が許諾したものとします。受賞者は、入賞作品の利用が許諾内容を超えない限り、いかなる場合においても入賞作品に関して著作者人格権を行使しないものとします。応募者は、応募作品に関する著作権を許可なく第三者に譲渡、移転等しないものとします。
第4条(禁止事項)
本キャンペーンへの応募に際しては以下の行為を禁止します。応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合には、事前に通知することなく本キャンペーンから応募者を対象外とすることがあります。
- ・本キャンペーンの運営を妨げる行為
- ・本規約に違反する行為
- ・他人に迷惑、不利益、損害、または不快感を与える行為
- ・他人を誹謗中傷し、またはその名誉もしくは信用を害する行為
- ・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
- ・他人の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為
- ・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
- ・公序良俗に反する行為
- ・応募に使用するSNSの利用規約その他各規定に違反する行為
- ・その他日本歯磨工業会が相当でないと判断する行為
第5条(本キャンペーンの提供の停止等)
以下のいずれかの事由があると判断した場合、応募者に事前に通知することなく本キャンペーンを中断または中止することがあります。
- ・本キャンペーン実施にかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- ・天災などの不可抗力により、本キャンペーンの実施が困難となった場合
- ・コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- ・その他、本キャンペーンの実施を困難と判断した場合
前項による本キャンペーンの中断または中止により、応募者が被った不利益または損害について一切の責任を負わないものとします。
第6条(免責)
- ・キャンペーン応募の受領通知、受領確認へのお問い合わせ対応はいたしません。
- ・応募に伴い発生した費用はすべて応募者が負担するものとします。
- ・郵送応募でお送りいただいた作品は返却いたしません。
- ・作品データ送信中の事故、損傷、紛失など日本歯磨工業会の支配のおよばない事態およびそれに関連して生じた応募者の損害等について、一切の責任を負いません。
- ・日本歯磨工業会は、本キャンペーンに関連して生じた応募者間または応募者と第三者の間におけるトラブルについて一切の責任を負わないものとします。
- ・応募作品に関し第三者からの権利侵害の申し立てや損害賠償請求、苦情等があった場合、日本歯磨工業会は一切の責任を負わず、応募者がすべて対処するものとします。
- ・応募作品に関し第三者から日本歯磨工業会に対して権利侵害の申し立てや損害賠償請求、苦情等があった場合、日本歯磨工業会は一切の責任を負わず、当該応募者が、当該請求に基づき日本歯磨工業会が当該第三者に支払いを余儀なくされた金額及び当該請求に係る紛争等の解決のために日本歯磨工業会が負担した金額(弁護士等専門家費用及び当該案件に関わった日本歯磨工業会関係者の人件費相当額を含む)を賠償するものとします。
第7条(キャンペーン内容の変更等)
応募者に予告することなく本キャンペーンの内容の一部または全部を変更し、もしくは本キャンペーンの提供を中止することがあります。これによって応募者に生じた損害について一切の責任を負いません。
第8条(本規約の変更)
日本歯磨工業会は、必要と判断した場合には応募者に予告することなく本規約を変更することができるものとします。
第9条(個人情報の取扱い)
- ・本キャンペーンにご提供いただいた個人情報は以下の目的でのみ使用いたします。
-当選者、入選者への賞品の発送やご連絡
-B賞入賞者作品紹介の際のお名前もしくはペンネームと、お住いの都道府県名の表示 - ・お客様の個人情報は、安全かつ適切に管理し、頂いた個人情報はキャンペーン実施に関する業務終了後に安全かつ速やかに破棄します。(上記B賞入賞者の紹介情報表示を除く)
- ・お客様の個人情報をお客様の同意なしに第三者に開示・提供することはありません。(本キャンペーン当選者・入選者への発送、諸連絡に関する業務の委託先および法令等により開示を求められた場合を除く)
第10条(通知または連絡)
A賞当選結果の通知は、当選者への賞品郵送にて行います。B賞入選結果発表は、日本歯磨工業会ホームページなどで作品紹介とともに行います。賞金・賞品発送に関して必要に応じて連絡を取らせていただくことがあります。
以上