

 



 |

10月28日(水)、東京都中央区の日本歯磨工業会オフィスにて第20回標語募集「最優秀賞」の表彰式を行いました。表彰式には、日本歯磨工業会 専務理事・清原隆生、同 広報委員長・鈴木久美子(サンスター株式会社)が出席し、鈴木広報委員長より、表彰状と賞金が受賞者の鈴木陽子さんに手渡されました。
◎最優秀賞受賞の鈴木陽子さんのコメント
「3月からテレワークでお家時間が増え、家族で食事を共にするうちに、しっかり食べること、歯をみがくことの大切さを痛感、歯みがきの回数が増えました。家で仕事をする合間に歯をみがくと気分転換になるので、歯みがきの間隔だけは密でいいとひらめきました。家で仕事をするとコーヒー、紅茶を飲む機会が増え、Web会議に映る自分の歯の着色も気になり、着色汚れ防止のハミガキなども使い分けるようになりました。今回はお家時間を活用して家族と一緒に初めて応募したので、受賞の知らせを聞いてびっくりしましたがうれしかったです」。 |
・歯磨きの 間隔だけは 密でいい |
(鈴木 陽子さん/神奈川県) |
・人生に 笑顔を生み出す 歯磨き習慣 |
(飯田 信夫さん/鹿児島県) |
・綺麗な歯 100年生きる 道標 |
(菅 純一さん/東京都) |
・健やかな 歯から生まれる 美味と笑み |
(坂本 洋一さん/大分県) |
・歯みがきで 少歯化防ぎ 幸齢化 |
(南 和男さん/神奈川県) |
・おうちじかん みんなでみがき わらいごえ |
(高井 靖城さん/大阪府) |
・本当は マスクの中も 綺麗な歯 |
(前田 晃宏さん/大阪府) |
・できるなら あの日に戻って 磨きたい |
(松岡 智恵子さん/長野県) |
・歯みがきで 口も心も リフレッシュ |
(清水 里奈さん/埼玉県) |
・歯みがきは 誰でも手軽な健康法 |
(岩崎 亜紀さん/兵庫県) |
・歯磨きは自分磨きの第一歩 |
(大嶋 一平さん/長野県) |
・輝く歯 自然と笑顔に なる魔法 |
(大金 実さん/東京都) |
・歯みがきが 未来の健康 ささえてる |
(山本 ひとみさん/山口県) |
・おいしいと元気支える丈夫な歯 |
(井田 壽一さん/滋賀県) |
・人生と おいしい日々は 歯が作る |
(真崎 志保さん/岐阜県) |
・誠実に 磨けば光る 心と歯 |
(杉原 正彦さん/静岡県) |
・こまめにしよう うがい手洗い 歯磨きを |
(竹内 照美さん/広島県) |
・歯を磨き 今日も元気を 噛みしめる |
(梅川 謙次さん/兵庫県) |
・「食べたら磨く」ステイホームのマイブーム |
(尾宮 賢弥さん/愛知県) |
・「仕上げして」親子のふれあい 歯みがきで |
(半田 亜希子さん/東京都) |
・挨拶で 見える白い歯 良い笑顔 |
(山口 弘正さん/京都府) |
・私の歯 みんな揃って ワンチーム |
(木村 靖さん/兵庫県) |
・噛む力(ちから) 伸ばせば延びる 健康寿命 |
(脇本 健治さん/奈良県) |
・歯の健康 体といっしょ 大切に |
(板岡 紗和さん/広島県) |
・ぱくぱくぱく きれいな歯だと おいしいよ |
(市川 寛人さん/新潟県) |
・「イー」ネ!「イー」歯!「イー」笑顔! |
(橋爪 一花さん/群馬県) |
・よく磨き 輝く未来を その歯から |
(楠本 怜久さん/長崎県) |
・朝昼晩 3回磨いて 丈夫な歯 |
(川上 裕奈さん/埼玉県) |
・歯磨きで 虫歯・健康 パトロール |
(長谷川 湊人さん/埼玉県) |
・ひいばぁちゃん すごいぞ100歳 自分の歯 |
(上坂 弦太郎さん/岐阜県) |
・いつみがく? はのけんこうは きみしだい |
(おおの ゆいなさん/秋田県) |
・ぼくの歯は 歯みがきするから むし歯ゼロ |
(室井 利叶さん/山梨県) |
|