

 



 |

にっこり笑顔に、白いキレイな歯。本当に素敵ですよね。でも、ちょっと待って。その歯の裏側は、本当にキレイですか?よーく見たら、何だか硬いものがこびりついてる…それって、歯石ですね。
歯垢が長い間歯についたままだと、歯垢に唾液中のカルシウムなどが沈着して、歯石になってしまうのです。ムシ歯とは直接関係はありませんが、歯周病や口臭の原因になります。
歯石は、みがき残しやすい歯の裏側や、歯と歯ぐきの間などにできやすいのです。古くなると石灰化が進んで除去しにくくなるので、定期的に歯科医院で歯石を取ってもらうのがオススメです。 |
|