

 



 |



 |
PMTCって初めて聞くのですが。 |
 |
PMTCはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で、毎日の歯みがきで落ちない歯の汚れを、歯医者さんで専用機器を用いて、きれいにクリーニングすることです。 |
 |
 |
PMTCをしたきっかけはなんですか。 |
 |
私は、仕事柄いろいろな人と相対して話をする機会が多く、話し相手の口臭が気になることがよくあります。また自分自身でも、お口のネバつきを感じることが時々あって、もしかしたら自分も口臭があるのではと思い調べてみたら、PMTCのことを知って、興味をもったので体験してみました。 |
|
 |
実際、PMTCはどんなことをするのですか。 |
 |
細かい粒の研磨剤が入ったペーストを使用して、歯の表面や根元の部分を回転ブラシなどの専用機器でキレイにみがき上げ、さらにフロスなどを用いて、歯と歯の間をみがいてもらいました。みがき終わったら、水や空気などを吹きつけて研磨剤をきれいに洗い流します。最後に、歯質を強化するために、歯の表面にフッ素を塗ってもらいます。使用するのはゴムやブラシなど柔らかい材質なので、歯石を取るような痛みなどはありませんでした。 |
 |
体験しての感想は。 |
 |
歯についた汚れを完璧に取ってくれたって感じで、とても気持ちが良かったです。歯はツルツルを通り越してピカピカ!
あのさっぱり感は、自分でする歯みがきでは絶対に感じられない!当然、お口のネバつきがなくなり、口臭を気にすることもなくなりました。洗顔で例えれば、フェイシャルエステでみがきをかける感じですね。これは、やみつきになりそうです。
歯医者さんは、歯に汚れがつきにくくなるだけでなく、歯周病の予防にも効果があると言っていたので、自分の歯や歯ぐきを大切にするためにも、定期的にPMTCを受けたいと思っています。 |
|
 |
 |
PMTCに興味をもたれた方にアドバイスをお願いします。 |
 |
費用は、内容や時間などにより異なるようですが、概ね数千円程度から体験ができるようです。ホワイトニングなどと比べると費用が安く、お手軽に体験ができるので、興味をもたれたら、自分のお口のケアとして、まずは歯医者さんに相談されるのがよいと思います。
(Sさん 40代 女性 公務員) |
 |

夜の歯みがきの後に、フロスや歯間ブラシで狭い歯間の汚れを落として、最後にデンタルリンスで仕上げをします。
翌朝、お口の中のスッキリ感が違いますよ。 |
|