おかず・おやつレシピ
かむ食感や栄養がテーマの
簡単クッキングレシピ集
簡単!おかずレシピ ごちそう骨付き肉をガブリ! スペアリブのオーブン焼き

ジューシーで食べ応えのある骨付きスペアリブは、お祝いやイベントの食卓を豪華に盛り上げてくれる人気メニューですが、シンプルな調理法は日常のおかずにぴったり!牛でも豚でも美味しく簡単にできるので、健康な歯で豪快にかぶりついて、お口の機能も鍛えてくださいね!
-
材料(4人分)
- スペアリブ
- 8本(800g)
- 塩・胡椒
- 少々
- <漬けダレ>
- 醤油
- 40cc
- 酒
- 25cc
- ケチャップ
- 50cc
- ハチミツ
- 大1
- りんご
- 1/2個
- 生姜
- 1/2片
- にんにく
- 1/2片
- <付け合せ>
- じゃがいも
- 2個
- 人参
- 100g
- サニーレタス
- 1/2束
-
作り方
- 1.スペアリブは、塩・胡椒して、10分くらいおく。
- 2.漬けダレの調味料を合わせ、そこへすりおろしたりんご・生姜・にんにくを入れる。
- 3.2に1をいれてよくなじませ、1晩漬け込んでおく。
- 4.じゃがいもと人参は輪切りにして火が通るまで下茹でする。
- 5.天板にクッキングシートをしいて3を並べ、180℃に温めたオーブンに入れて焼く。
- 6.15分位したら天板をオーブンから取り出し、漬け汁を肉にぬり、4をのせる。
- 7.6を再びオーブンに入れて15分位焼く。
- 8.器に盛り付け、サニーレタスを添える。
1人分 685kcal
調理時間 45分
※漬ける時間を除く