おかず・おやつレシピ
かむ食感や栄養がテーマの
簡単クッキングレシピ集
おやつレシピ ~聖なる夜の聖なるケーキ~ 切り株仕上げのクリスマスケーキ

定番のブッシュ・ド・ノエルを楽しくアレンジ!スポンジを帯状に切って巻き、大きな切株のようにデコレーションしたクリスマスケーキです。「あったかい暖炉に大きな薪をくべながら、家族みんなで神聖なクリスマスを祝う…」そんなイメージのケーキです。
-
材料<ココアスポンジ>23×28 1枚分
- 卵
- 3個
- グラニュー糖
- 60g
- 薄力粉
- 50g
- ココア
- 10g
- 牛乳
- 20cc
- <ホイップクリーム>
- 生クリーム
- 200g
- グラニュー糖
- 20g
- ブランデー
- 小さじ1
- 苺(サンド用)
- 4粒(2Lサイズ)
- <仕上げ>
- チョコペン
- 粉砂糖
- クリスマス飾り
- 苺
-
作り方
- 1.スポンジを作る。ボールに卵を割り入れ、グラニュー糖を加える。湯煎にかけながら人肌まで温め、ホイッパーでもったりするまで泡立てる。
- 2.1に牛乳を加えあわせる。
- 3.ふるった粉類を加えゴムべらで切るように合わせる。粉気がなくなったら、紙を敷いた天板に流し、200℃のオーブンで12~15分焼く。
- 4.焼き上がったら網に取り出し冷ましておく。
- 5.冷ましている間にホイップクリームを作る。ボールに生クリーム・グラニュー糖・ブランデーを入れホイップする。
- 6.冷めたスポンジは4cm幅にカットする。泡立てたクリームを塗る。表面にスライスした苺を並べる。
- 7.6を立てて渦巻き状に形作る。周りにクリームを塗り、表面にチョコペンを使って渦巻きを描き、苺・クリスマス飾りなどできれいに飾る。
-
ポイント
粉をあわせる時は混ぜすぎないように気をつける!作り方7が大事です。
1台 1790kcal
調理時間 60分