おかず・おやつレシピ
かむ食感や栄養がテーマの
簡単クッキングレシピ集
おやつレシピ ~寒天で食物繊維を摂りましょう!~ 丸ごとグレープフルーツ寒天

食物繊維が豊富な寒天を、グレープフルーツと一緒に冷やし固めるだけの簡単おやつは、爽やかな風味が初夏にぴったり!紫外線の強まるこの季節、1年中安定して手に入るグレープフルーツで、美味しく手軽にビタミンCを補給しましょう!
-
材料(4人分)
- グレープフルーツ
- 2個
- グラニュー糖
- 60g
- 粉寒天
- 2g
- コアントロー
- 大1
- ミント
- 適宜
- 水
- 150cc
- グレープフルーツの絞り汁
- 200cc
- (足りない分は水で補う)
-
作り方
- 1.グレープフルーツは皮をむいて薄皮を取り除き果肉の状態にする。1個分は果肉を半分に切って器の中に入れる。残りの1個分は果汁を絞る。
- 2.鍋に水150ccと粉寒天を入れて火にかける。沸騰したら1分くらい過熱して粉寒天を溶かす。
- 3.2にグラニュー糖を入れて溶かす。
- 4.3にグレープフルーツの絞り汁(足りない分は水を補う)とコアントローを入れて混ぜ粗熱をとる。
- 5.グレープフルーツの果肉の入った器に流しいれて、冷蔵庫で30分くらい冷やし固める。
- 6.5にミントを飾る。
-
ポイント
食感は粉寒天の量で調整できます。少なめ=柔らかめ、多め=固めに仕上がりますので、いろいろな食感が楽しめますよ。
1人分 146kcal
調理時間 20分
※冷やし固める
時間を除く