パパ・ママ・キッズ
歯育て講座
妊娠期(胎児)から、乳幼児、学童期の年代別に
歯の状態にあった歯みがきを先輩ママが伝授
乳児期(0~1才) #01 乳歯が生えはじめるのはいつ?
最初の歯は生後7~8ケ月頃、下あごの前歯2本から生えてくることが多いわね。
1才を過ぎる頃に上下各4本の前歯がそろって、2~3才頃に乳歯20本が生えそろうわ。

でも、歯の生える順番や時期は個人差が大きいから、あまり気にしすぎないほうがいいわ。
妊娠期(胎児)から、乳幼児、学童期の年代別に
歯の状態にあった歯みがきを先輩ママが伝授
最初の歯は生後7~8ケ月頃、下あごの前歯2本から生えてくることが多いわね。
1才を過ぎる頃に上下各4本の前歯がそろって、2~3才頃に乳歯20本が生えそろうわ。
でも、歯の生える順番や時期は個人差が大きいから、あまり気にしすぎないほうがいいわ。