パパ・ママ・キッズ
歯育て講座
妊娠期(胎児)から、乳幼児、学童期の年代別に
歯の状態にあった歯みがきを先輩ママが伝授
乳児期(0~1才) #04 乳児期はむし歯になりやすい
乳歯は、表面のエナメル質や象牙質が薄い未熟な状態で生えてくるの。
永久歯に比べて表面のエナメル質や象牙質が薄くて傷つきやすいからむし歯になりやすいわ。

特に生えはじめは歯質がとても弱くてむし歯になりやすく、痛みを感じにくいから要注意よ。
眠る前にジュースやスポーツ飲料など糖分の多い飲物を哺乳瓶で与えるのは絶対ダメよ!