パパ・ママ・キッズ
歯育て講座
妊娠期(胎児)から、乳幼児、学童期の年代別に
歯の状態にあった歯みがきを先輩ママが伝授
乳児期(0~1才) #03
奥歯が生えたら
「保護者みがき」を始めましょう
奥歯は汚れが落ちにくく、むし歯になりやすいので歯みがきが欠かせないの。
奥歯が生えてきたら、いよいよこどもの歯を大人がみがく「保護者みがき」のスタートよ。
こどもを膝の上であおむけに寝かせて、上下の奥歯のかみ合わせと上の前歯を中心にみがいてね。

ハブラシの毛先を歯面に直角に当てて、小刻みに動かすようにするとキレイになるわ。
毛先が柔らかくヘッドが小さめのハブラシで1本1本やさしくていねいにみがくのが理想ね。
ハミガキをつけるのは、ぶくぶくうがいが自分でできるようになってからがいいわね。